VBA100本ノック 37本目:グラフの色設定

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 今回は、 グラフが一つしかない ⇒ 一つ目のグラフで決め打ち 最大値と最小値を編集 ⇒ 最大値、最…

VBA100本ノック 36本目:列の並べ替え

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 ( )内の数字で並べ替えるわけだが、( )以外の表記に一貫性がない。 従って、単純な並び替え…

輪唱で例えてみた話

みなさんご存じの輪唱。例えばこちらの「静かな湖畔」。 ※音が出るのでご注意ください。 www.youtube.com前の人が二小節歌ったところで、次の人が最初から歌い始める。 小学生の時に、多くの人が音楽の授業で習ったことと思う。「静かな湖畔の森のかげから」…

遠出の前の、情報収集の大切さ

先週金曜日(8/5)の朝7時、京都に向けて出発した。前日の大雨はニュースなどで知っていたが、何の根拠もなく「大丈夫だろう」と考えて、あまり情報収集していなかった。しかし北陸道に乗りしばらくして、武生 ~ 敦賀 間が「大雨により」通行止めになった…

VBA100本ノック 35本目:条件付き書式

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 行や列のコピー等と共に条件付き書式が増殖するのは、もはや宿命と言って 良いほど、定期的に遭…

Excelで連立二元一次方程式を解いてみた

長男の勉強を切っ掛けに、高校数学を少しずつ再学習している。 今回はこれを応用して、Excelで連立二元一次方程式を解いてみた。 問題: 鶴と亀がいます。鶴と亀の頭数の合計は14です。 鶴の足と亀の足の合計は、40本です。 鶴と亀は、それぞれ何羽・何匹で…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ⑦ まとめ ~

頂いた問い合わせに基づき一連のマクロを作成する過程を、前回までの 都合6回にわたりご紹介してきた。今回は、そのまとめを行う。 今回の要件は、纏めると以下のとおり。 【環境】 フォルダA下に、フォルダB1,B2,・・・が存在する。 その各々に、yy…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ⑥ 移動したファイルの圧縮 ~

先日は、フォルダの移動中に中断処理を追加してみた。 infoment.hatenablog.com 今日も、昨日の続きから。 リクエストの最後の条件は、以下のとおり。 移動先で、ファイルを圧縮したい。 圧縮は、ファイル単位で行いたい。 圧縮後、圧縮前ファイルは削除した…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ⑤ 処理の中断 ~

先日は、フォルダの移動結果をシートに入力するところまでを作成した。 infoment.hatenablog.com 今日も、先日の続きから。 リクエストによれば、処理の中断処理が必要だ。しかも非常停止ではなく、 繰返しを抜ける処理だ(サイクル停止)。そこで、シートに…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ④ ログを出力 ~

昨日は、あるフォルダを別のフォルダへ移動する操作を、連続で行うところまでを作成した。 infoment.hatenablog.com 今日も、昨日の続きから。 うっかりしてた。移動の成否と、移動前後のフォルダパスを記録しなければ ならなかった。記録用ログファイルは、…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ③ 連続で処理 ~

昨日は、あるフォルダを別のフォルダへ移動するところまで作成した。 infoment.hatenablog.com 今日も、昨日の続きから。 今回は、指定フォルダ下にある判定対象フォルダを、連続で処理してみる。 各フォルダの名前を取得して判定などに使用するわけで、検討…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ② 移動先のフォルダ作成 ~

昨日は、いただいた問い合わせ内容を整理しながら、テスト環境を作成してみた。 infoment.hatenablog.com 今日も、昨日の続きから。昨日の記事を書いた後、質問された方から幾つか条件の訂正連絡があった。 フォルダの移動先に、フォルダAは最初からは存在…

フォルダコピーとファイルの移動 ~ ① 必要な条件を書き出してみる ~

先日、このような問い合わせをいただいた。 そこで、私の場合どのようにゴールするか、検討過程も含めて紹介しようと思う。 ※現時点でこの課題は、未解決の状態です(超見切り発車)。 あるフォルダから、別のフォルダへファイルを移動したい。また、移動先…

VBA100本ノック 34本目:配列の左右回転

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 これは面白い問題。今回は、このように考えた。 左右の向きに関わらず、3回回すと元に戻る。 左…

VBA100本ノック 33本目:マクロ記録の改修

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 自分もマクロを覚えたての頃は、全コードに占めるマクロの記録が7~8割を 越えることなんてザ…

久しぶりの「三角関数の合成」

先日、長男(高2)の数学で、久しぶりに「三角関数の合成」と再会した。 懐かしさのあまり、復習してみた。 ただしは、下図でいえばx軸と線分ACの成す角度とする。 この円の半径は、三平方の定理から次のように求まる。 また、三角比の定義によりa,bは…

VBA100本ノック 32本目:Excel終了とテキストファイル出力

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 ファイル操作などを行う際、DirとFileSystemObjectのどちらを使用すべきか? が話題にあがるよう…

VLOOKUP関数で「0」を表示しない3つの方法

VLOOKUP関数で検索先が空欄の場合、数字の「0」が返ってしまう。 そこで、「0」を表示しない方法を以下にまとめてみた。 1. ゼロ値のセルにゼロを表示する 「ファイル」「オプション」の「詳細設定」に、 ・ゼロ値のセルにゼロを表示する というオプションが…

VBA100本ノック 31本目:入力規則

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 作成したマクロがこちら。 Sub VBA_100Knock_031() ' シート名リスト作成用配列。 Dim SourceLis…

久しぶりの等加速度直線運動

先日、長男(高2)の物理で、久しぶりに等加速度直線運動と再会した。 懐かしさのあまり、復習してみた。 ボールを地表から真上に、以下の条件で打ち上げたとする。 初 速: 重力加速度: このとき、t秒後の物体の速度は?という問題。 懐かしい、基本中の…

久しぶりの加法定理

5月の連休中に長男(高2)の数学で、久しぶりに加法定理と再会した。 これを用いると、↓のようなお絵かきマクロに必要な値を求めることができる。 点Pを中心に点Q1を 回転させたときの点Q2の座標。 まず、基本に立ち返ってみる。下図においては、定義に…

組合せ表を作る 2.重複を認めない

先日は、部品1~部品4が各々AからCの何れかの値を取り得るとき、 その全ての組合せ表を作ることに挑戦した。 infoment.hatenablog.com今回は、A~CではなくA~Dの何れかの値を取るものとして、 それらが重複しない場合のみの組合せ表を作成してみよ…

組合せ表を作る 1.すべての組合せを考える

詳細は割愛するが、仕事で3つの装置の部品を組み合わせて何某か評価することとなった。評価するための組合せ表が必要となったので、作ってみた。 エッセンスのみ、一部だけ表すと、こんな感じだ。 これをマクロで作成するなら、例えばこんな感じだろうか。 …

1から30までを12列で並べる

前回は、名簿を段組みにする100本ノックに挑戦した。 infoment.hatenablog.com 今回は、段組みについてのお話。 例えば、1から30までの数字を、12列で折り返して並べたいとする。 こんな感じだ。 このとき、30番目の数が何行何列目に来るか知るには、…

VBA100本ノック 30本目:名札作成(段組み)

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 名札が二列になっているので、改行することに2進法を使えないか?と ちょっと考えてみた。今回…

VBA100本ノック 29本目:画像の挿入

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 選択する方法は、先日も使用した「Application.FileDialog」を採用。 「選択できる拡張子は適当…

VBA100本ノック 28本目:シートをブックに分割

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 実際の業務でも、似たようなケースがあると思う。フォルダの存在確認は、 個人的にはFileSystemO…

VBA100本ノック 27本目:ハイパーリンクのURL

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 ハイパーリンク情報を取得するということで、今回はHyperlinksオブジェクト を使用する(そのま…

VBA100本ノック 26本目:ファイル一覧作成

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 ファイル名や更新日時、サイズを取得するということで、今回は FileSystemObjectを使用すること…

VBA100本ノック 25本目:マトリックス表をDB形式に変換

こちらで公開されている、100本ノックに挑戦。 www.excel-ubara.com 素晴らしい教材を公開いただき、ありがとうございます。上記リンク先から、問題文を転載。 今回のお題は、マトリックス(行列)表からDB(テーブル)形式への変換。 列数は、登場する日…