2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ListBoxを操作するクラスモジュールを、私なりに作成中。 昨日は、リストボックスのリストに配列をあてるまで、を行った。 infoment.hatenablog.com今日は、昨日の続きから。 クラスモジュール(ListBoxControl) 私だけかもしれないが、リストボックスに於…
ことりちゅんさんに倣い、ListBoxを操作するクラスモジュールを、 私なりに作ってみることにした。 例えば、こんなリストボックスがあったとする。 それで、選択された行(今回も書き易さの都合上、「行」「列」で表現する) に対して何某かの処理をするため…
以前、リストボックスの変わった使い方を見たことがある。 変わっていると言っても、私が変わっていると思っただけで、実は 一般的なのかもしれない。例えば、こんな感じだ。Userformの中央にあるのはリストボックスで、表示する列数は1だ。 しかしこのリス…
とある日付列の中から、開始日(一番古い日付)を求めたくなった。 これについて職場で話し合ったところ、三つの方法が提案された。 そこで、いつもの「なんちゃって個人情報」を題材に、その三つの案を 比較してみよう。 1.一つずつ比較 まず一行目の日付…
Excelの台帳が関係する自動化依頼を受けた際、最初に「表の掃除」を行うことが多い。中でも(知らないと)地味に厄介なのが、「セル内改行の除去」だ。 言わずと知れた「セル内改行」は、セル編集中にAltキーを押しながらEnterキーを押すことで実現可能だ。…
中学数学の図形問題説明のため、Excelで線を引き動かしてみた。 infoment.hatenablog.com今日は、これらを纏めてみる。 前回は、この5つの角の総和を求める方法を三通り紹介した。 しかし勿論、他にも方法があると思う。例えば、こんな感じだ。 黄と緑は0°…
先日、長男(中学三年生)の数学で、このような出題があった。 「↓ 〇印5か所の角の総和は何度でしょう?」 普通に解くならば、以下を用いれば良い。 三角形の外角は、それと隣り合わない2つの内角の和に等しい 三角形の内角の和は、180°である 例えば5つ…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 前回は、角数を指定するだけで正多角形を作成する関数を作成してみた。 infoment.hatenablog.com今回は、複数の線をいっぺんに動かしてみよう。 複数の線をいっぺんに動かすためには、指定…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 前回は、既存の線の始点と終点座標を得る関数を作成してみた。 infoment.hatenablog.com色々と試す中で、どうせなら正多角形を描いてみたくなった。 今回の作戦はこうだ。 円に内接する正…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 前回は、一気に作ったサブプロシージャを、幾つかに分解してみた。 infoment.hatenablog.com今日は、既存の線の始点と終点を求めてみる。 線の位置と形状を知るためには、以下4つのプロパ…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 前回は移動前と移動後の線を決めて、そこに至る経過を連続的に描画してみた。 infoment.hatenablog.com今日は、これを関数にしてみよう。 今回の作戦は、こうだ。 少々細切れになるが、線…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 前回は線を引いて、それを滑らかに動かそうとして派手に失敗した。 infoment.hatenablog.com今日は、その解決に取り組んでみよう。 前回の失敗は、考えてみれば当然のことで。始点から幅と…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 前回は線を引いて、それを別の位置に動かすまでを行った。 infoment.hatenablog.com今日は、もっと滑らかに動かしてみよう。 今回は、このように考えた。 一気に移動させるのではなく、任…
ある理由から唐突に、Excelで線を引いて、それを動かしたくなった。 ちゃんとゴールできるか分からないが、挑戦してみよう。 手始めにオートシェイプの線を引いて、それをマクロの記録で見てみた。 なるほど、こんな感じか。 現在編集可能なシートに、図形と…