2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
長男(今日現在:中三)の数学の問題集を解いていて、気付いたことが有る。 しかし一般的にはきっと、広く知られていることなのだろう。1から10までの自然数の和は55だ。地道に足してもいいし、公式で求める こともできる。とここで、数式を眺めていて…
とある事情で、選択したセルの内容をユーザーフォームに表示したくなった。 挑戦してみよう。 今回は、↓ の三つの果物から一つを選択する。 ユーザーフォームは適当に、こんな感じで。 兎に角選んだものを表示するだけなら、これだけでいい。 ※以下は全て、…
先日、職場の勉強会で知った、(私にとっての)変わり種からご紹介。 例えば、A1~C10範囲のうち、黄色で塗り潰されたセルだけが 保護されていないとする。 この「保護されていないセル」に値を入力する際に、Lockedプロパティなる ものを教わった。 do…
先日、危うく失敗しかけたので、備忘録としてまとめておく。Date型の変数:myDateを宣言し、直ぐにその値をA1に書き出してみる。 Sub てすと() Dim myDate As Date Range("A1") = myDate End Sub すると、次の結果が得られる。 宣言した時点では空っぽなは…
当ブログで公開しているクラスモジュール:ArrayEditに不具合が見つかった。 使っている方は殆ど居ないと思っているが、念のためお知らせしておく。 対象となるのは、↓ で公開中のArrayEditに含まれるCompareResultArrayメソッド。 infoment.hatenablog.com…
とあるところで、こんな数式が紹介されていた。 Excelで、雰囲気だけ掴んでみよう。 まず「n!」は階乗を表す。例えば5!と書けば、 5×4×3×2×1 を表す。Excelで階乗を求めたい場合は、FACT関数を用いる。 nのn乗などの「べき乗」は、この記号を用い…
今日職場で、次のようなマクロについて意見交換することがあった。 このようなテーブルに、開始日から終了日までの日付を追加するときのお話。 例えば今日(12/8)から明後日(12/10)までの三日間、つまり三行をテーブルに追加したい。このとき、ループを0…
先日、機械学習の通信講座に取り組んだ際、次々と様々な数式が登場した。 例えば、最小二乗法による誤差関数の式。 慣れないと、パッと見た瞬間、「うっ」と息をのんでしまう。しかしこのようなΣの式も、Excel マクロで表現してみると、割とすんなり 理解で…
息子(中3)の数学の問題集から、テーマを拝借してみた。 設問では、白黒黒の繰り返しで、階段状に〇を並べている。 最初は、例えばm段目n個目の色を求める式を立ててしまえば簡単では? と考えたが、上手く行かなかった。なぜなら、例えばnという数字が…
先日はk-近傍法を模した遊びとして、無作為に作成した任意の点を、最も近くに居る点のグループに属させるということをやってみた。 infoment.hatenablog.com今日は、その後の話を少しだけ。 先日は、AとBの二つでグループ分けした訳だが、別にもっとたく…