2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

数独(再挑戦)① 27×27で表現する

少し前に、Excel VBAで数独を解いてみた。機械的な総当たりではなく、人の頭で考えるかの如く作りこもうとして、途中で挫折していた。そこで今回、新たな構想で再挑戦することにした。今回も途中で挫折するかもしれないが、とりあえず、やれるところまで挑戦…

ピボットテーブルのスライサー

今日は、こちらを読んで気づいたことから。いちばんやさしいExcelピボットテーブルの教本 人気講師が教えるデータ集計 が一瞬で終わる方法 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)作者: 羽毛田睦土出版社/メーカー: インプレス発売日: 2019/08/23メディア: 単行…

パーフェクトExcel VBA

こちらを購入した。パーフェクトExcel VBA (PERFECT SERIES)作者: 高橋宣成出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/11/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るVBAを我流で学ぶのは、道なき道を繰り返し歩みながら、自分なりの獣道…

グラフのフォントを変えてみる(四苦八苦した話)

今日は、グラフのフォント変更に四苦八苦したお話。 いつもの「なんちゃって個人情報」から、なんちゃってグラフを作成。 このグラフ全体のフォントを変更したくなった。手っ取り早く、マクロの記録でヒントを探した。 Sub Macro1() ActiveSheet.ChartObject…

配列にCOUNTIFを使ってみる

なぜか、ずっと思い込んでいた。WorkSheetFunction.Sumで足し算できるのは、一次元配列だけだと。しかし実際に、そんなことはない。 Sub Test() Dim arr As Variant arr = Selection MsgBox WorksheetFunction.Sum(arr) End Sub 二次元配列であっても、この…

忙しいという誤解や勘違いに対するVBAという処方箋

忙しい人が、たくさんいる。 今日は、その一部の皆さんに当てはまるかもしれない、というお話。 「忙しい人」という誤解や勘違い 多くの「忙しい人」がいる中で、実はそれが誤解や勘違いという場合がある。 本当に忙しくて、しかも本人は「どうしようもない…

「~」や「, 」で連結された数字を元の数字に戻す

先日は、連続する数字を「~」で、不連続な数字は「, 」で連結する ユーザー定義関数の作成に挑戦した。 infoment.hatenablog.comすると、この逆を行う処理についてのコメントが寄せられた。 そこで今回は、これについて挑戦してみた。 今回の解説については…

連続する数字は「~」で、不連続な数字は「,」で連結するユーザー定義関数(回答編)

昨日は、連続する数字の結合について、設問編と称し、結果の動画だけを掲載した。 infoment.hatenablog.com今日は、回答編を紹介する。 本来ならば、「解答」とすべきところ。しかし恐らく解答は無限にあると思われ、今回は「回答」とした。 ※解説については…

連続する数字は「~」で、不連続な数字は「,」で連結するユーザー定義関数(設問編)

マクロで以下のようなことが出来ないか、職場で問い合わせを受けた。 ・連続する数字は「~」で繋ぎたい。 ・不連続な数字は「,」で繋ぎたい。 ・共通部分の表示は省略したい。具体的には、こんな感じだ。 1,2,3,4 ⇒ 1~4 101,103,104…

チェックボックスまとめ

昨日は、作成したチェックボックスのグループ番号更新に挑戦した。 infoment.hatenablog.com今日は締めとして、今回シリーズのコードをまとめて紹介する。 最終的に、ユーザーフォームはこのようになった。 番号 種類 オブジェクト名 Caption 備考 ① UserFor…

チェックボックス(フォームコントロール)のグループ番号を更新する

昨日は、選択したチェックボックス(フォームコントロール)の名前を変更することに挑戦した。 infoment.hatenablog.com今日は、グループ番号の更新に挑戦する。 今までの方式の場合、新たなグループを作成するごとに、グループ番号の「最大値+1」を新規グ…

選択したチェックボックス(フォームコントロール)の名前を変更する

昨日は、何度も登場する似たようなプロシージャを纏めてみた。 infoment.hatenablog.com 今日は、選択したチェックボックス(フォームコントロール)の名前を変更することに挑戦する。 単純にチェックボックスの名前を変更するだけなら、あまり難しくない。 …

何度も登場する似たような箇所を纏めてみる

先日は、リストボックスで選択したチェックボックス(フォームコントロール)と同グループに属すものを、一括で選択することに挑戦した。 infoment.hatenablog.com今日は、次の段階に進む前に、何度も登場する似たような箇所を纏めてみる。 何度も登場するの…

同じグループのCheckBox(フォームコントロール)を全て選択する。

昨日は、リストボックスで選択した任意のチェックボックス(フォームコントロール)でグループを作成し、一つしか選択できないようにしてみた。 infoment.hatenablog.com今日は、リストボックスで選択したチェックボックスと同グループに属すものを、一括で…

指定したCheckBox(フォームコントロール)でグループを作成し、一つしか選択できないようにする。

昨日は、リストボックスで選択した任意のチェックボックス(フォームコントロール)を削除してみた。 infoment.hatenablog.com今日は、リストボックスで選択した任意のチェックボックス(フォームコントロール)でグループを作成し、一つしか選択できないよ…

CheckBoxを全部選んで削除する

昨日は、リストボックスの複数選択可否をチェックボックス(ActiveXコントロール)で操作することで、ユーザーフォーム内のコードをスッキリさせることに挑戦した。 infoment.hatenablog.com今日は、リストボックスで選択した任意のチェックボックス(フォー…

ListBoxの複数選択可否を切り替える

昨日は、選択したCheckBox(フォームコントロール)のキャプションを変更することに挑戦した。 infoment.hatenablog.com一応、予定した動作は実現できたものの、リストボックスの選択数によって判断する箇所が多く、(個人的に)どうもスマートでない。そこ…

選択したCheckBox(フォームコントロール)のキャプションを変更する

昨日は、リストボックスに表示したチェックボックス(フォームコントロール)の一覧において、リスト上で選択した名前に対応するチェックボックスの色を変えることに挑戦した。 infoment.hatenablog.com今日は、選択したリストボックスのキャプションを変更…

ListBoxで選択したCheckBoxの色を一時的に変更する

先日は、選択範囲の文字列をチェックボックス(フォームコントロール)に置き換えることに挑戦した。 infoment.hatenablog.com今日は、シート上にあるチェックボックスをユーザーフォームのリストボックスに表示し、さらに、選択したチェックボックスの色を…

選択範囲の文字列をチェックボックス(フォームコントロール)に置き換える

先日は、選択セルにチェックボックスを配置する関数に挑戦した。 infoment.hatenablog.comそれで、実際にどのような使い方が良いか、色々と思案してみた。 ああでもない、こうでもないと悩むこと二日。 結局シンプルに、次の用法に落ち着いた。 選択範囲の文…

チェックボックス(フォームコントロール)を任意のセルに配置する関数

先日来、フォームコントロールのチェックボックスを、アレコレすることに 挑戦している。 infoment.hatenablog.comその過程で、任意の位置にチェックボックスを幾つか配置しているのだが、 これが面倒くさくなってきた。そこで今回は、チェックボックスを任…

複数のチェックボックスで、一つだけチェックを入れたい ②

昨日は、12個のチェックボックスの内、一個だけが選べるようにしてみた。 infoment.hatenablog.comしかしこの方法だと、チェックボックスが複数のグループに分かれている場合に、とても都合が悪い(グループを無視して、一個しか選べないため)。そこで今…

複数のチェックボックスで、一つだけチェックを入れたい ①

以前、下記内容でブログを書いた。 infoment.hatenablog.comしかし実際に使う機会は、ほとんど来なかった。 まずチェックボックスには、以下の二通りがある。 フォームコントロール ActiveX コントロール 私がもっぱら使うのは、ActiveXコントロール。 だか…

10件転記したら、シートを変えて転記再開。

職場で、このような相談を受けた。 ある表からある帳票に、データを10件ずつ貼り付けたい。 毎回、データ数は異なる。5件の時もあれば、55件の時もある。 パソコンが無かったので、この時はホワイトボードに書いて説明した。 本当にそれでうまくいくか、簡…