非常事態宣言が明けて半月、少しずつ日常を取り戻している。
- 5ヶ月ぶりに、実家(県内)に顔を出した。
- 3か月ぶりに、ピアノを再開した。
- 3か月半ぶりに、空手の稽古を再開した。
今練習しているのは、昔懐かし、Energy Flow。
www.youtube.com
たまに出てくる不協和音(?)に耳が違和を感じ、楽譜を二度見する。
なかなか上手くならない、でも、そんな日常が戻ってきた。
今日は先ほどまで、3ヶ月半ぶりの空手の稽古で汗を流した。
稽古が終わって1時間以上経った今も、汗が止まらない。
ちなみに今日は、「慈恩(ジオン)」という形を3回練習したら、
ヘロヘロになった。
www.youtube.com
その後に「披塞大(バッサイダイ)」を3回練習したら、
しばらく動けなくなった。
www.youtube.com
イカンな。夏に向けて、心と体を絞らないと。
そんな中、先程湯船につかりながらボンヤリとしていたら突然、今日
解決できなかったVBAの解決策がポンっと閃いた。何だ、、こんなに
簡単なことだったのか。思わず笑ってしまう。
中々時間は取れないけど、音楽を演奏し(聞くだけでもいい)、体を
動かすことが、仕事の効率アップに繋がるんだろうなと思った次第。
無理強いは出来ないけど、割とお勧めです。
参考まで。